子供服を選ぶポイントは? 子供服選びのサイズ一覧表

お役立ち

皆さんは、お子様のお洋服を選ぶ際、どのようにしていますか?

長く着たいから、大きめを選んでいる
保育園や幼稚園があるから、ぴったりなものを選んでいる

みなさん、環境が違うので、購入検討のサイズはバラバラだと思います。

子供服を選ぶ時のポイントを知りたいです。
子供服を買う時の参考に、おおよそのサイズが知りたいなぁ。

このように悩んでいる方に、ちょっとしたポイントなどもお伝えしていきます。
参考にしていただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

子供服のサイズ表

子供服を選ぶ際に気になるのが、サイズ。
来年のものって、何サイズを選んだら良いの?
このように思われている方もいるのでは?と思います。

そこで、おおよそのサイズ表を作りました。
大きめな方、もしくは小さめの方、色んな体格のお子さんがいらっしゃいますので、あくまでおおよそという事をご理解いただけると幸いです。

サイズ   年齢            体重

50〜60  新生児        3kg
70         生後半年〜  6kg〜
80         1歳            11kg〜
90         2歳前後      13kg〜
100       3歳以降      16kg〜
110       5〜6歳       18kg〜
120       6〜7歳       20kg〜
130       7〜10歳
140       9〜11歳

 

洋服のメーカー等によって、サイズが全然違うので、一概には言えませんが、大体このような感じです。
個人差があるので、はっきり決まったわけではありませんので、今のサイズと照らし合わせてみてください。

スポンサーリンク

洋服選びのポイント

サイズがだいたい分かったところで、子供服を選ぶ際のポイントをお伝えします。

男の子の場合

男の子の場合は、パンツのウエストと裾が全然違ってくる場合がありますので、そのような時は、折って履いたりしていました。

ここで注意なのが、裾が折れないような、もしくは折ってもすぐに戻るような素材のパンツは買わないことです!

縫ったりしないといけないので、手間になります。

男の子の遊びは、とても激しいです。
走り回って遊ぶことが好きな子は、たくさんいるのでは無いでしょうか?

そこで選んでいたのは、デニムや、七分丈でも折ったりしてOKですと宣伝されているような素材です。

一概に、この生地はおすすめですとは言えませんが、折ってみて、すぐに下にさがるような生地だと、後々とても大変なので、特にネットで買う時は、折っても履けるようなものを見つけた方が、長く履けると思います。

あと、男の子に好まれやすいのは、半ズボンです。

折らなくても履けるので、とても重宝します。
寒くない季節でしたら、ぜひオススメです。

女の子の場合

女の子は、パンツやスカート、ワンピースなど、色んな種類があることと思いますが、どんな物がいいかと言うと、レギンス、ワンピースを活用することがおすすめです。

レギンスは、とても重宝します。

グレーかブラックを買っておけば、大体のお洋服には合うと思うので、とても助かります。
あと、多少大きめを買っていても、伸縮性があるので、長く着れます。

ワンピースは、上の部分(おへそから上の袖部分)が着れる限りは、長く愛用できるので、コスパも良く、女の子にはぜひ着てほしい、可愛いアイテムです。

何よりも、オムツ替えや、トイレトレーニングがとても楽なんです。
パンツを履いていると、脱がせなければいけないと思いますが、ワンピースやスカートだと、そのまま脱がせることができるので、ひと手間省けます。

保育園や認定こども園などに通っている場合

お子さんは今、保育園などに通っていますか?
私服登園している方の場合をお伝えします。
通っているのであれば、大きめを着ていく事は、基本NGな場合があります。

どういうことかと言うと、保育園、認定こども園では、主に「体を動かす」事をしています。
そのため、大きめを着ていくと、運動の妨げになりますので、お子さん自身も動きにくいですし、先生も何度も折り曲げてあげることはできません。

そのため、大きめのお洋服で行くことは、なるべく遠慮した方が良いかと思います。

大きめを取り入れるのであれば、すぐに脱ぐことができる、上着です。
上着でしたら、外遊びの時に着たり、送迎時に着るくらいなので、そんなに影響はありません。
1サイズ上くらいを目安に買われるのも良いかと思います。

自宅でお子さんを見ている場合

お子さんを自宅で見ている場合は、大きめを取り入れてみても良いと思います。

運動をする時や、思いっきり遊ばせたい時などは、ちょうどいいサイズを着ていくことがおすすめですが、普段の生活でも差支えがない大きさであれば、多少大きめでも、袖をまくったりすれば良いと思います。

ただし、パンツはちょうどいいサイズの方が動きやすいと思うので、あまり大きめを買わない方が良いと思います。

経験上、生活をしていく上で、じゃまにならないような薄手の生地は、大きめでも大丈夫でしたが、冬服などの厚手の生地は、大きめはとても動きにくそうでした。
結局「動きにくい!」と言って、その服自体が嫌になってしまい、着なくなります。

年が上がるにつれて本人好みで

我が家の場合は、長男が小学1年生くらいまでは、親の好みの服を着てくれていました。
基本、見た目重視、もしくはコスパ重視です。

ですが、小学生になるにつれ、服選びは機能性重視になりました。
スポーツをしているのですが、男の子の場合、小学生以降は、動きやすさが求められていると思います。

シューズでもそうです。
できるだけ早く走れるような靴がほしい。
息子は、そう言ってきます。

基本的な服装は、速乾性のある上下の、スポーツメーカーの服です。
もちろん、旅行に行く時もそんな服装で行きます。
親が選ぶと、クレームが入り「なんでこれ選んだの?」と言ってくるので、親の理想とはかけ離れたお洋服でお出かけします。
(旅行の時くらい、おしゃれな服で行ってほしいのに)

女の子も、小学生に上がると、きっとおしゃれな服や、流行りの服が良いなどと、好みが出てくると思います。
できるだけ、本人の好みに合わせてみる方が良いかと思います。

ぜひ、小さいうちに、可愛い服やかっこいい服を着せて、写真を撮っておくことをおすすめします。
ヒーローやキャラクターなど、大人につれて着なくなるような服などもおすすめです。

そして、大切なお洋服を思い出の1つとして、持っておくのもいいかも知れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました