ママも大助かり! 家事代行サービスの内容や料金 まとめ

お役立ち

皆さんはどのような生活を送っていますか?

時間にゆとりが無かったり、家のことがめんどくさかったり、誰かにヘルプを出したくなる時ってありませんか?

私は毎日です 笑

1度は「誰かに家事を手伝ってもらいたい。」と考えたことはありませんか?

悩める主婦
悩める主婦

料理や掃除などをしてもらいたいんだけど、家事代行サービスって何?

どんな会社があるの?

流れや金額はどんな感じなの?

私の場合は、産後で家事のサポートと、上の子の見守りをしてもらうのに利用しました。

当時2人目でワンオペ育児の状態だった私が、疑問に思った事や助かった事など、詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

家事代行サービスって何?

家事代行サービスとは、まさに家事を代行してくれるサービスのことです。

(そのままですね。)

内容としてはサービス内容、形態、会社によって変わってくるとは思いますが、ざっくり言うと、家事全般をしてくれます。

主婦業の延長線上と考えてもらったら良いと思います。

・料理(1時間約○品と言ってくれる所もあったり、主に家庭料理を作ってくれます)
・掃除(いつもしている風呂やトイレ、洗面台の掃除、洗い物、洗濯物を干したり畳んでくれたりします)
・買い物(日用品の買い出しをしてくれます)
※子守(しない会社もありますが、お子さんが遊んでいたり、宿題を見守ってくれる所もあります)

会社の方針や、出来る会社でも出来る人出来ない人がいる様なので、申し込みの時にして欲しいことを確認してから頼む方が良いと思います。


基本的に時間制なので、来てから「あれが無い!」となると出来なくなるケースもありますので、要る物なども最初の段階でチェックしておくと良いですよ。

例で言うと「お風呂掃除お願いします。」と頼んでいても、当日来ていただいた時に洗剤が無く、出来ないといった感じです。

よくある失敗パターンらしいので、ここは押さえておいた方が良いです。

スポンサーリンク

どんな会社があるの?

ここでは人気の家事代行サービスを行なっている会社、サイトを載せています。

エリア情報やサービス内容が更新されている場合がありますのでチェックしてみて下さい。

家事代行のベアーズ

会社名
»家事代行のベアーズ

可能エリア:家事代行サービスは上は北海道、下は福岡まで、全12都道府県あります。

北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県


費用:1時間の料金 × 基本時間 + 消費税

それに加えて交通費と訪問回数によって変わってくるとのことです。


サービス内容:掃除、料理、洗濯、買い物、お片付け、ベッドメイク、布団干し、靴磨き、水やり、パーティー準備、郵便受け取りなど、ここに書ききれていないこともあるようなので、直接チャットなどで問い合わせて見るのも良いかもですね。

TV「ガッチリマンデー」でも紹介された実績のある会社です。

タスカジ

 

会社名
»タスカジ

可能エリア:東京を中心とした首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・横浜)の一部と大阪を中心とした関西(大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県・奈良県・滋賀県・神戸)の一部


費用:入会金・登録料は一切不要、お試し感覚でご利用いただくことが可能です。

業界最安値水準1500円〜

定期依頼だと1500円〜ですが、スポット依頼だと1750円〜との事です。

プラン内容によって1時間の値段が変わります。

時間は基本的に依頼1回につき3時間の固定

家事代行業者を介さない、個人同士の契約なので、リーズナブルな価格が実現できているそうです。


サービス内容:掃除、料理(特に作り置きに力を入れているようです)、洗濯、お片付け、保護者同席のチャイルドケアやペットケア

おそうじ本舗の家事代行サービス

会社名
»おそうじ本舗の家事代行サービス

可能エリア:北は北海道、南は沖縄まであり、一部無い県もありますが、全国展開されています。

北海道、岩手県、長野県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、愛媛県、福岡県、熊本県、沖縄県


費用:■スポットプラン

1時間スタッフ1人あたり4000円

最低2時間利用条件

訪問費900円必要

その他オプション料金あり。

 


■定期プラン 1時間1人あたり3500円

月に2回以上利用する人向け。

最低2時間利用条件

訪問費900円必要

その他オプション料金あり。


サービス内容:掃除、洗濯、整理整頓、ゴミ出し、洗い物、草むしり、お片付け、買い物など

ダスキン 家事代行サービス メリーメイド

会社名
»
ダスキン メリーメイド

可能エリア:47都道府県全て

費用:プランや住んでいる地域によって金額はバラバラですが、基本の家事お手伝いサービスの場合だと、1回のみの家事おてつだいはAエリアは2時間で11,000円(税抜10,000円)、定期サービスは9,900円(税抜9,000円)、Bエリアだと2時間で7000円+税、定期だと6000円+税になります。

ご自身の地域を選択すると料金がわかります。

その他マタニティプランやビギナーママ応援プランなど、色々あります。


サービス内容:掃除、水回り掃除サービス、家事、お片付け、グランサービス、産前産後応援プラン、空き家点検サービス、その他宅配クリーニングあり。

ファミリーサポートセンター

団体名
»
ファミリーサポートセンター

家事代行サービスエリア:47都道府県全てある


費用:地域によって違いますが、費用は安く済む場合があります。

1時間当たり2000円〜の地域もありました。

詳しくは直接電話などでお尋ね下さい。


サービス内容:基本的に子供の送迎や預かりがメインですが、自治体によっては家事代行サービスを行なっているところもあります。

流れはどんな感じなの?

会社によって若干の違いはあるかと思いますが、基本的には大体以下のような感じです。

■お問い合わせ

基本的にチャットや電話で受付をしますが、実店舗がある所は直接行ってもOKな場合や、資料を送ってくれる所もあります。

   ↓

■打ち合わせ

いつ、どんなサービスが受けたいのか、何をして欲しいのか、もしくは何をされたくないのかを明確に伝えるとスムーズです。

トラブル防止の為にも、ここで費用を聞いておいた方が良いですよ。

店によっては1人当たり○○円という所があるので、何人来るのか、全合計の費用を確認しましょう。

要る物なども聞いておきます。

   ↓

■サービスを受ける

家事代行当日です。

リフレッシュして下さい♪

家族の為じゃなく自分の為。私が利用した理由

私が初めて家事代行を頼んだ時は地域柄か、頼む人が少ないのか、そんなに浸透していませんでした。

なので、私の地域でやっている家事代行サービスを探し、料金を電話で聞きました。


料金はお店によって様々で、プロフェッショナルな所だと凄く高いなぁと感じました。

それに比べ、ファミリーサポートなどの団体だと少し安かったです。

私の場合ですが、産婦人科でこの制度を知ったので、こういう風にして欲しいという事を綿密にお話しできました。


参考までですが、個人の方が来る場合に私がしておいた事は、マスキングテープでどこに何が入っているか明確にしておきました。

食器棚の場所には簡単に「お皿、プレート」など。

箸の場所や調理器具のある場所も書いておくと、色んな所を触られないですし、お互いあまり聞かなくてもいいので楽でした。

1回のみの利用でしたらしなくていいですが、何度か利用するのであれば、剥がしやすいのでオススメです。

部屋を見られるのが嫌だと思っている?

自分のプライベートを覗かれているようで嫌だと思っていませんか?

他人が自分のテリトリーを荒らされるような感覚ですかね。

結論は「問題ないですよ!」


利用している方は、最初は誰でも恥ずかしかったはずです。

私自身も、最初利用した時はとても恥ずかしいなぁと思いました。


当時私は産後に利用したので、部屋は荒れ放題、床上げ前後の段階だったので、サラリーマンとして働いているパパに全てを頼むなんて絶対無理でした。

2人目育児がスタートしたばかりで、最初からワンオペ育児だったので、正直記憶が無いほど大変でした。


当時すでに上の子は小学生だったので、ある程度自分の事は自分でやってくれていて、だいぶ助かってはいましたが、それでも毎日配られるプリントの山に目を通し、習い事関係、子供の病院の付き添い、出来る限りの家事、育児はしないといけないわけで、疲労困憊でした。

2人目ということもあり、出来るだけ手を抜いてやっていたつもりでしたが、それでもとてもしんどかったです。


1人目の時も家事代行サービスの利用を考えたのですが、当時は若かったので「やれるだろう。」と勝手に決め込んで利用しませんでした。

結果、全部自分でやらなきゃと思ってしまい、しんどい思いをたくさんしました。

そこで1人目育児の時に感じた失敗を活かして、マタニティ期間中に色んな会社の家事代行サービスを探し、結果、縁のある団体さんのサービスに行き着きました。


そこで担当の方に言われたのが「皆さん恥ずかしいって思いがちですが、大丈夫ですよ。何にも気になりませんから安心して下さいね。それに無理しちゃったら後からきついから、とにかく休んで下さいね。との事でした。

もう、言葉が沁みてきて、泣いちゃいました。(恥ずかしかったので、心の中でですが 笑)


それから私は約5〜6回ほど利用したのですが、感動したのは「人の作る料理って、なんでこんなに美味しいんだろう!」って事です。

特に産後ってどこにも出れないので、とにかく自分以外の料理の味に飢えるんです

当たり前なんですけど、来る人によって料理・味付けが全然違うので、来てもらう度「今日はどんな物が食べれるかなぁ?」ってワクワクしていました。

作ってもらって好きな物があれば、次回も作ってとリクエストしていました 笑


家事をしてもらっている間は、寝室を閉めて寝ていました。

赤ちゃんと2人きりでぐっすり寝たり、時には抱っこしてもらったりして。

起きたら部屋がきれいになっていて、この時期とても救われました。

トラブルにならないためには?

何かあった時、トラブルにならないか不安ですよね。

自宅だからこそ、色々考えてしまうのはよく分かります。

問題ありませんが、出来るだけ大きな会社や、団体を選ぶことをお勧めします。

なぜかというと、何かあった時に対応してくれる人が居るのと居ないのでは全然違います。

安くても安全かどうかわからないのであれば、少し高くてもちゃんとした所に所属している所や会社を選べば安心です。


個人同士のやり取りだと、トラブルがあっても対応できない所もあり、家事代行を頼んでいるのに不安で仕方ないのでは本末転倒です。

なので、お互いの為にも貴重品を金庫や自分の側に置いておくなど、予めきちんとしておいた方が良いと思います。

自分を大切にしよう

きついし、家事は溜まっているし、もう何もしたく無い。

たまにはリフレッシュしたい。

いつも笑顔でいたい。


人の悩みは様々です。

家事代行を利用するのに理由なんていらないと思います。


タイムイズマネー=時は金なり

時間自体はお金で買えませんが、しなければいけないことをしてもらう事によって時間を買えます。

あなたの時間、人生にとってはとても小さいかもしれませんが、その”少し”が大切なのかも知れませんね。

少しでも参考になれば幸いです。

コメント

  1. […] 経験者が語る 家事代行サービスの内容や料金は?料理や掃除などをしてもらいたいんだけど、家事代行サービスって何?どんな会社があるの?流れや金額はどんな感じなの?など思っ […]

タイトルとURLをコピーしました